地域の『かかりつけ皮膚科』として、皆様のお肌の健康をサポートいたします。りんご病

りんご病について

りんご病は両頬に紅斑が出来ることを特徴とし、幼児・学童に多い急性ウイルス性疾患です。
りんごのようにほっぺが赤くなることから、よくりんご病と呼ばれますが、正式には伝染性紅斑と言います。

りんご病の原因

ヒトパルボウイルスB19というウイルスが原因です。学童期(6~12歳)にかかることが多く、冬から春にかけて、施設、学校で流行します。接触あるいは飛沫感染すると考えられていますが、発疹が現れた時にはもう伝染力は無いと言われます。

症状の現れ方

はじめに風邪のような症状(発熱、筋肉痛、倦怠感)が出て、しばらくすると両頬が赤くなり、その後、腕や太ももに発疹が出来ます。発疹は、はじめはポチポチとした斑点のようですが、だんだんと真ん中が薄く、まわりを赤く縁取ったレース模様のようになるのが特徴です。

治療法

この原因ウイルスの特効薬はありません。必要に応じて抗ヒスタミン薬や鎮痛剤による対症療法を行います。予後は良好です。

医院概要

みずき皮膚科
■院長 水木 大介(日本専門医機構認定 皮膚科専門医、医学博士)
■診療科目 一般皮膚科・アレルギー科
■住所 〒157-0062 世田谷区南烏山6-4-29 南烏山アスピィレーションビル2F
1階にそうごう薬局、3階に石戸谷耳鼻咽喉科、4階に千歳烏山メンタルクリニックがあります
■TEL 03-5969-8631
■最寄り駅 京王線 千歳烏山駅 徒歩1分
京王線 芦花公園駅 徒歩12分
インターネット予約 新型コロナウイルス感染対策
4月
31
診 療
01
診 療
02
休 診
03
診 療
04
診 療
05
午後休
06
休 診
07
診 療
08
診 療
09
休 診
10
診 療
11
診 療
12
午後休
13
休 診
14
診 療
15
診 療
16
休 診
17
診 療
18
診 療
19
午後休
20
休 診
21
診 療
22
診 療
23
休 診
24
診 療
25
診 療
26
午後休
27
休 診
28
診 療
29
祝日
30
休 診
01
診 療
02
診 療
03
祝日
04
祝日
5月
28
診 療
29
祝日
30
休 診
01
診 療
02
診 療
03
祝日
04
祝日
05
祝日
06
祝日
07
休 診
08
診 療
09
診 療
10
午後休
11
休 診
12
診 療
13
診 療
14
休 診
15
診 療
16
診 療
17
午後休
18
休 診
19
診 療
20
診 療
21
休 診
22
診 療
23
診 療
24
午後休
25
休 診
26
診 療
27
診 療
28
休 診
29
診 療
30
診 療
31
午後休
01
休 診
  • …休診
  • …午後休診